いましめ!!

グラブルを気ままに遊ぶ

ルシソロ

今さらですが、全属性ルシソロ達成しました。

できれば全属性神石編成でやりたかったのですが実際そんなのは夢物語で、闇だけはランバージャック神石編成で残りの属性はトーメンターマグナ編成で攻略しました。

攻略順としては
闇→光→風→土→水→火で

闇、光、土、火を羽ルート、風、水を本体ルートでそれぞれ攻略しました。

属性毎の攻略は動画サイトや個人ブログの攻略を参考にしましたが、動画やブログの内容通りに戦闘が進むわけもなく、それでもなんとなく真似できそうなのはその属性のざっくりとした攻略と序盤の動きなど。戦闘が進むにつれてスロウが外れたりトリガーが上手く踏めなかったり、逆に踏み抜いてしまったりその後のリカバリーが難しいもしくは完全に積みな状況も出てくるのでルシソロではアドリブが重要になってきます。

自分はどうかというとそんなアドリブ力もなく、土以降の属性では試練解除と25%~の動きで相当悩まされました。そんな中でもたまたま上手く噛み合った回でなんとか勝てただけで実力では多分勝てていないだろうというのが正直な感想です。火属性は10回やって3回勝てるかどうかも怪しいです。今回のルシソロは達成感と同時に実力不足も感じたチャレンジだったと思います。

ルシソロ攻略を残してくれた先人のみなさんには感謝しています。ありがとうございました。

f:id:ImashimeNo2:20210626144102j:plain

ボーダーこわれる

古戦場お疲れさまでした。

いやぁ~色々とすごかったですね。7万位の貢献度が10億を超えたのは正直笑ってしまいました。神石5凸にリミ武器の調整、水ゼタ、本戦が土日と被ったなど理由は色々考えられます(ボスのセキトバもあまり強くなかった)。

こうなると次回はどうなるんでしょうね?順位の枠を拡大するのが一番丸いと思いますが、嫌がらせのようなギミックをてんこ盛りにしたボスを出して速度を落とさせるなんてのも十分に予想できますね。

なんにせよ運営の発表待ちなんで今は十天衆の限界超越120~130レベルまでの必要素材に震えて待つとしましょう。

半額とはいったい

グラブル7周年おめでとうございます。おめでたいんですが実際は半額期間と古戦場で色々大変という(笑)。半額期間って最初はやる気満々なんですけど、中盤あたりでだんだんモチベが低下していって最終的にはサボりがちになる…グラブルあるあるだと思います。そんな自分も十天衆の限界超越素材を集めるためにヘイローやアーカーシャを周回していましたが色々辛くなってもうやめました(笑)こういうのはコツコツ集めていくのがいいかもしれませんね。例えば銀片は1日10個集めるなど、無理のないペースで集めていけばそこまで苦にはならないと思います。

さて、今年の目標としては全属性ルシソロクリアですかね。十天衆の限界超越や十賢者の領域解放もありますがこれは素材をコツコツ集めていく系のコンテンツで正直作業なんですよね。ルシソロも作業だろって思う方もいると思いますが自分はまだそこまで至れていないので目標として設定するならまだルシソロのほうが楽しめるかなと。既に光と闇はクリア済みで残すは4属性となっています。この4属性をクリアするまでにいったいどれだけの素材が消えるのか今から楽しみです(絶望)

光古戦場

古戦場お疲れさまでした。

今回の古戦場もマグナで参加しましたが、キャラ足りん石足りんおまけに装備で連撃も盛れていないの三重苦で前回の古戦場と比べて討伐時間が延びた感じがあります。かといってフルオートで討伐時間を優先するとパーティーが壊滅していたので、多少時間がかかってもいいから安定をとったのは個人的に正解だったかなと。(全部手動でやれよっていう話しですが…)

個人的に活躍したと思うキャラですが、予選~95HELLは光ガウェインとリミジャンヌ、100~150HELLは光レ・フィーエと超越ソーンがそれぞれ頑張ってくれました。

光レ・フィーエは奥義効果の幻影+ブロック効果と1アビで付与される「燦爛」効果のおかげでその高いフルオート適性を再確認するいい機会になりました。特にブロック効果は堅守スキルがないマグナ編成でフルオートを行う際にはかなり嬉しい効果です。

ソーンは奥義後のクリティカルバフと麻痺がいままでの主な採用理由でしたが、超越ソーンになると奥義後に3アビが即時使用可能+性能強化されるためアタッカーとしての面が強まりました。フルオートで使っても全アビリティを余さず使ってくれるので適性も高め。(もちろん4アビも容赦なく使う)正直限界超越に必要な素材と性能が釣り合っているかどうかは微妙なところですが、このキャラがいなかったら150HELLでもっと苦戦を強いられていたかもしれないと考えると結果的に限界超越して正解だったと思います。

次回は水古戦場、けっこう間があくのでしっかり準備しておきたいです。

主にヘイロー周回なんですけどね…

でも結局

先日のアップデートで一部のキャラ調整と、十天衆のウーノとソーンに限界超越が追加されました。限界超越はキャラの最終段階をさらに引き上げるというもので、今までは100レベルまでしか解放されていなかったものが現在110レベルまで解放できるようになりました。この解放段階は今後も増えていくようで、最終的には全十天衆を150レベルまで強化できるようになる予定です。

限界超越を行うと奥義の強化や新規LBの追加、LBの上限アップといった恩恵を受けることができます。これは110レベルまで解放した時点のものなので今後アビリティ強化や新規アビリティの追加もあるかもしれません。

まぁ十天衆の最終と比較すると限界超越のインパクトは正直薄いです。レベル110まで解放するのに必要な素材もえげつないものになっており今後120、130、140…とこれ以上のものが要求されると思うと結構虚無ですね。

でも世の騎空士達ならなんだかんだ言いつつも全十天衆を150レベルまで解放してしまいそうな感じがしますし、むしろそういう人達が多いおかげで自分もここまで続けられていると思います。ある意味心強いというか、ああ無理じゃないんだって。来年もこの調子で実体の見えない騎空士達の背中を追っていきたいと思います。

f:id:ImashimeNo2:20201230164100j:plain

古戦場じゃん

気がつけば古戦場。

今回は少しでも快適に古戦場期間を過ごすために、肉集めは手動で頑張って本戦中はほぼフルオートという作戦?でいきます。

装備はマグナ編成で主に背水、奥義編成を使い分け、アバ銃編成も95hellまでなら使うかもという感じです。ただ現状アバ銃編成を採用する理由があまりなく、ここは奥義編成でもいいかもしれません。これは実際に戦ってみないとわかりませんね。

100~150hellのフルオートは背水+ドラゴニックウェポン編成で少しでも安定をとりたいところですが、これも実際に試してみるまでわかりませんね。ボスのトリガーやそれによって付与されるバフ、デバフによってはこちらが簡単に全滅する危険性があります。

つまり、蓋を開けるまでなにも分からないということですね。全ては運営のさじ加減ひとつ。

そのせいで肉を全て消化できるかいつも不安ですが、腐らず頑張ります。

おや…勲章の様子が

ドレバラの開催と同時に勲章で交換できるアイテムが追加されました。その中でも話題になったのが終末武器を5凸できる「終末のアーム」でしょう。このアイテムを使用することでヒヒイロカネをはじめとする各種トレジャーを消費することなく終末武器を5凸でき、さらには第三スキルを付与するためのペンデュラムも全種セットになったまさに破格のアイテムセットとなっています。交換に必要な勲章が550個とわりと重めですが、ルシファーを倒すことなく終末武器を5凸どころか第三スキルまで付与できるのは非常に大きいと思います。

とまぁ本来なら手放しで交換をオススメしたいところですが、ここは一旦落ち着いて現在の自分に本当に必要なのかよく考えたほうがいいと思います。現環境でも十分活躍できる性能を持った十天衆(シスなど)を最終していなければヒヒイロカネと交換、アーカルム石のSSR化や強力だけどあと一枚足りてない召喚石がある場合は金剛晶と交換するのもありだと思います。5凸終末は間違いなく強力ですが他の要素も強くしていかないと肩透かしをくらうかもしれません。逆にこれらがすべて揃っているなら終末のアームとセフィラ玉髄の二択になるかと思います。現状セフィラ玉髄の供給がかなり限定されていることもあり、終末のアームに勲章を使うと賢者の加入が遅くなります。(これは今後追加されるアーカルムイベントで緩和されるかもしれません)賢者は運用が難しいものから環境を激変させるほど強力なものまで様々ありますが、今後最終の予定もあるでしょうし加入させておいて損はありません。

つまりなにが言いたいかというと、「自分で優先順位を決める」ということです。絶対にルシには行かないと決めているなら、終末のアームで5凸するのもありですし、行こうかどうか悩んでいるなら自発してチャレンジするのが勲章をセフィラ玉髄に回せる意味でもありだと思います。勲章500個のセフィラ玉髄と勲章550個の終末のアームはどちらも価値に見合った役割をもっています。なのでこればかりは「動画やブログで誰かがいっていたから」ではなく今の自分になにが必要なのかは自分で決めましょう。後々後悔することになっても誰かのせいにしないで済むので平和的でもありますしね(笑)